篆刻講座 5月編
雨です。

でも、みなさんおけいこに集まって下さいました。
私がバタバタウロウロしている間に、着々と制作は進み…
今回の作品です。

かわいいの、おしゃれなの、モダンなの、威風堂々なの…
すごいです〜
今日のデザートは「お豆のパフェ+新茶」にしました。
新茶、家で淹れるより店で淹れた方が色がきれいなんです。
浄水器の性能なんでしょうか、、、、、
お豆のパフェはグラスの底から
玄米フレーク、豆腐、あずき、豆腐、バニラアイス、
トッピングはうずら豆と白花豆(グランマルニエ風味)
きなこシロップをかけて。
豆豆豆豆にしてみました。

バイカウツギ(梅花空木)。大好きな花。
ほめて頂き、うれしかったです。
川瀬先生、生徒さん方、ありがとうございました。

でも、みなさんおけいこに集まって下さいました。

私がバタバタウロウロしている間に、着々と制作は進み…
今回の作品です。

かわいいの、おしゃれなの、モダンなの、威風堂々なの…
すごいです〜
今日のデザートは「お豆のパフェ+新茶」にしました。
新茶、家で淹れるより店で淹れた方が色がきれいなんです。
浄水器の性能なんでしょうか、、、、、
お豆のパフェはグラスの底から
玄米フレーク、豆腐、あずき、豆腐、バニラアイス、
トッピングはうずら豆と白花豆(グランマルニエ風味)
きなこシロップをかけて。
豆豆豆豆にしてみました。

バイカウツギ(梅花空木)。大好きな花。
ほめて頂き、うれしかったです。
川瀬先生、生徒さん方、ありがとうございました。
- 2010.05.24 Monday
- -
- 00:12
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by なるとみかん
- -
- -