冬のあったかランタンをつくろう
寒い朝です。
今日ありました「子どもアトリエ たねのたね 創造ワークショップ」。
画像でお伝えします。
えいっ

ワトソン紙、という水彩用の紙だそうです。ぶあつい紙で折り紙。

切ります

バケツの水にどぶん!!

そっちがやりたい

おかあさんの作品と、途中交代です。共同制作ですね

夢のようなパステルな世界

乾かし中です

折り直します

折ったら全然印象が違います。
奥:ロック 手前:パンク

キャンドルを灯したらまたまた全然違う!
できた作品は、23・24日の「クリスマス 灯りのイベント」に
ご参加いただきます。
見に来てくださいね〜!!!
とってもステキな作品ができました!
子どもさんも大人も、熱中♪
今回、大人もOKということだったので、実は私も参加させてもらいました。
なんか、色を塗ったり水でにじませたりするのが楽しくて
いつまでも塗ってたい感じでした。
何十年ぶりかの絵の具は、ドキドキ&ワクワクでした!
先生方、参加者のみなさま、ありがとうございました。
今日ありました「子どもアトリエ たねのたね 創造ワークショップ」。
画像でお伝えします。
えいっ

ワトソン紙、という水彩用の紙だそうです。ぶあつい紙で折り紙。

切ります

バケツの水にどぶん!!

そっちがやりたい

おかあさんの作品と、途中交代です。共同制作ですね

夢のようなパステルな世界

乾かし中です

折り直します

折ったら全然印象が違います。
奥:ロック 手前:パンク

キャンドルを灯したらまたまた全然違う!
できた作品は、23・24日の「クリスマス 灯りのイベント」に
ご参加いただきます。
見に来てくださいね〜!!!
とってもステキな作品ができました!
子どもさんも大人も、熱中♪
今回、大人もOKということだったので、実は私も参加させてもらいました。
なんか、色を塗ったり水でにじませたりするのが楽しくて
いつまでも塗ってたい感じでした。
何十年ぶりかの絵の具は、ドキドキ&ワクワクでした!
先生方、参加者のみなさま、ありがとうございました。
- 2009.12.20 Sunday
- -
- 12:26
- comments(0)
- trackbacks(0)
- by なるとみかん
- -
- -